制度について

療養費

次のような場合で医療費の全額を支払ったとき、申請により支払った費用の一部の払い戻しが受けられます。

  • やむをえず被保険者証を持たずに診療を受けたとき
  • 医師の指示により、コルセットなどの補装具を作ったとき
  • 医師が必要と認める、はり師、灸師、あんまマッサージ指圧師の施術を受けたとき(受領委任を取り扱う施術所等で施術を受けた場合は、被保険者証を提示することにより、一部負担金を支払うだけで済みます)
  • 骨折や捻挫等で柔道整復師の施術を受けたとき
  • 海外に渡航中、治療を受けたとき(治療が目的で渡航した場合は支給されません。)

手続き

申請場所

お住まいの市町村の後期高齢者医療制度担当窓口

申請する際に必要な書類等

下記一覧のとおり

療養費種類 申請に必要なもの 申請に必要なもの(共通)
やむをえず被保険者証を持たずに診療を受けたとき(10割負担で診療を受けたとき)
  • 診療内容証明書又は診療報酬明細書(レセプト)と同様の内容がわかる書類
  • 領収書(原本)
  • 被保険者証
  • 認印(朱肉を使用するもの)
  • 振込先預金口座の確認ができるもの
  • 個人番号カード又は個人番号通知カード
医師の指示により、コルセット等の補装具を作ったとき、購入したとき
  • 治療用装具作成指示装着証明書もしくは補装具を必要とする意見書(診断書)
  • 領収書(原本)
  • 補装具の写真(靴型装具のみ)

医師が必要と認めるはり、灸、あんま、マッサージの施術を受けたとき(受領委任以外)

  • 施術料金領収書(原本)
  • 医師の同意書
骨折や捻挫等で柔道整復師の施術を受けたとき(受領委任以外)
  • 施術料金領収書(原本)
海外に渡航中、治療を受けたとき(治療が目的で渡航した場合は支給されません)
  • (1)領収書(原本)および領収内訳
  • (2)診療内容明細書(レセプト)
  • 上記(1)(2)の日本語の翻訳文
  • パスポート
    (パスポートで渡航期間の確認がとれない場合は航空券その他の海外に渡航した事実が確認できる書類)
  • 申請理由申出書
  • 調査に関わる同意書

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは給付課です。

アンケート

茨城県後期高齢者医療広域連合ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る